お湯漏れは膣縮小で改善できる?原因や治療方法を施術別に詳しく解説!

「入浴後に膣からお湯が出るようになった」
「膣がゆるんでいるのかもしれない」
「膣縮小でお湯漏れは治療できるのかな?」
上記のようなお悩みはありませんか?

お風呂上りに膣からお湯が出てくると、膣がゆるんでいるのではと不安になりますよね。
お湯漏れは、膣縮小で改善することができます。
膣縮小でお湯漏れを改善し、快適な日常生活を取り戻しましょう。

本記事では、お湯漏れが起こる原因やおすすめの治療法を詳しく解説しています。
お湯漏れについて悩んでいる方は、参考にしてみてください。

膣縮小で改善できる?お湯漏れの原因とは

「入浴後におしっこではないけれど、膣内から何か出てくる」
「お風呂上がりにすぐ着替えると、下着が濡れてしまう」
このような症状をお湯漏れといいます。
お湯漏れとは、入浴中に膣内に入ったお湯が、お風呂上がりに膣から出てきてしまう症状のことです。

ここでは、お湯漏れが起こる原因を解説しています。

膣のゆるみ

膣のゆるみで、膣壁がぴったりと閉まらず隙間が空いてしまうと膣壁の隙間から、お湯が侵入してしまいます。
膣内に入ってしまったお湯が、また外に出ていくことでお湯漏れが起こります。

出産による骨盤底筋のゆるみ

出産では、赤ちゃんが産道を通るときに骨盤底筋群を引っ張ることで、骨盤底筋が筋肉疲労を起こしゆるんでしまいます。
骨盤底筋群は骨盤の底部に位置し、尿道や膣を引き締め、体幹を支える重要な筋肉群です。
この筋肉群がゆるむと、腟のゆるみが生じ、お湯漏れの症状が発生することがあります。

加齢

加齢により膣回りの筋力が低下することもお湯漏れが起こる原因です。
骨盤底筋などの筋肉が加齢とともに衰えると、膣回りがゆるんでしまいます。

上記のような理由でお湯漏れが起こってしまったときにおすすめなのが、膣縮小です。
膣縮小とは、ゆるんで広がってしまった膣を引き締める施術なので、お湯漏れの症状を改善するのに役立つ可能性があります。

|カウンセリングフォーム step 1 step 1

    当日の施術希望
    当院の受診歴

    お湯漏れが改善できる膣縮小術4選

    ここでは、お湯漏れを改善するためにおすすめな膣縮小の施術について詳しく解説しています。
    お湯漏れを改善できる方法はいろいろあるので、自分に合った施術を見つけましょう。

    ヴィーナスハイフ

    ヴィーナスハイフは、高密度焦点式超音波(HIFU)を使用して、膣内のコラーゲンを活性化し、膣の引き締めや尿漏れ・お湯漏れの改善などを目的としています。
    超音波エネルギーで、膣表面を傷つけることなく筋層にまで届き、熱ダメージを作ります。

    施術を受ける際には、医師とのカウンセリングを通じて、個々の状態や改善したい問題について話し合い、適切な治療計画を立てることが重要です。
    ヴィーナスハイフは、ダウンタイムがほとんどなく、切開を必要としないため、回復期間が短いという利点がありますが、膣壁の厚みによって照射方法や出力に違いがあるので、診察はしっかり受けましょう。

    インティマレーザー

    インティマレーザーは、症状に合わせてさまざまな照射法があり、代表的なモードはインティマレイズ、レノバレイス、インコンティレイズ、プロラプレイズなどがあります。
    それぞれ膣のゆるみや尿漏れ、性交痛、GSM、臓器脱、外陰部のホワイトニングなどに効果があるモードです。
    膣内の粘膜や筋肉を傷つけることなく、安全に作用させることで、膣壁や尿道内のコラーゲン組織を再生し、引き締め効果が期待できます。

    膣のゆるみには、インティマレイズというモードで、膣内部奥~膣開口部に照射する方法がおすすめです。
    インティマレーザー治療は、手術を伴わないため、ダウンタイムが少なく、治療後すぐに日常生活に戻ることが可能です。
    治療の効果や安全性には個人差があるので、担当医にしっかりと相談しましょう。

    膣ヒアルロン酸注入(フィラー注入)

    フィラーとは、膣内専用のヒアルロン酸です。
    ヒアルロン酸を膣の粘膜下に注入することで、膣をふっくらさせ引き締めます。

    膣ヒアルロン酸は人体にもともと存在する成分で、水分を保持する能力が高く、肌のハリや弾力を支える役割を果たしています。
    そのため、膣にヒアルロン酸を注入することで、引き締め効果と共に潤いや弾力性を得やすくなります。

    膣ヒアルロン酸注入は、すぐに効果が期待できる安全な施術とされていますが、稀に内出血や腫れなどの副作用が起こることがあります。
    施術を検討される際には、担当医としっかりと話し合い、理解したうえで進めることが重要です。

    メスを使った手術

    メスを使った膣縮小手術は、会陰部などの入口から奥までのたるんだ筋肉や膣粘膜を剥離したり、寄せて縫合する施術です。
    膣壁形成と言われる、根本から膣のゆるみを改善する手術で半永久的な効果が持続します。

    しかし、ダウンタイムが1ヶ月~1ヶ月半と長めにあるので、副作用なども頭に入れたうえで施術を検討しましょう。

    お湯漏れを放置は危険?膣縮小がおすすめの理由

    お湯漏れを放置してしまうと何が起こるのでしょうか?
    膣からのお湯漏れは、QOL(生活の質)に影響します。

    通常、膣の入口はぴったりと閉まっており、水は入らないようになっています。
    しかし、

    膣がゆるんでいることで隙間が空いてしまうと、お風呂のお湯が膣内に入ってしまい、お湯の中の雑菌によって、感染症のリスクが高まります。

    お湯漏れを放置してさらに症状が進むと、尿漏れにもつながります。
    尿漏れは、お湯漏れ以上にQOLに影響を及ぼすでしょう。

    筋肉のゆるみが原因の場合、さらに悪化すると骨盤臓器脱になりかねません。
    骨盤臓器脱とは、子宮や膀胱といった骨盤内にある臓器が外に出てきてしまう病気です。

    そのため、早期の対処が必要です。
    膣縮小を行うと、お湯漏れの改善だけでなく、尿漏れの予防にもつながります。

    インティマレーザーでの膣縮小がおすすめ

    膣縮小には、様々な施術方法があります。
    自分に合った施術方法を見つけることが重要ですが、そのなかでもインティマレーザーがおすすめです。
    ここでは、インティマレーザーがおすすめの理由を解説します。

    インティマレーザーがおすすめの人

    下記のようなお悩みがある方には、インティマレーザーがおすすめです。

    • 産後、膣のゆるみが気になる人
    • お湯漏れや尿漏れなどの症状がある人
    • 性交痛で悩んでいる人
    • 忙しくて治療の時間が取れない人
    • 切開などの手術に抵抗のある人

    インティマレーザーでは、お湯漏れだけでなく、様々なデリケートゾーンの悩みに対応できます。

    レーザー治療の流れ

    当院では、カウンセリングからアフターケアまで女性院長がしっかりと対応します。
    インティマレーザーでの治療の流れは下記の通りです。

    ・カウンセリング・診察
    カウンセリングでまずはインティマレーザーが患者様自身に合っているのかをチェックします。
    カウンセリングで症状を聞き、状態を診察して、患者様に合った治療方法を提案します。

    ・施術
    当日は、カウンセリングで決めた施術を行います。
    施術中のレーザー照射の感覚はほとんどなく、痛みもほとんど感じません。
    当院では、機器の自動モードではなく、1人1人に合った照射モードや時間、当て方で治療を行います。

    ・術後
    施術後は、おりものシートをしてすぐに帰れます。
    性交渉は3日間控えなければいけませんが、それ以外の日常生活は問題ありません。
    すぐに、いつも通りの生活が送れます。

    まとめ

    お湯漏れの原因は、膣のゆるみです。
    膣がゆるむことで、入浴時にお湯が入ってしまい、感染症のリスクが高まります。
    そのため、お湯漏れを改善するためには膣縮小がおすすめです。
    当院では、丁寧なカウンセリングと診察で患者様1人1人に合った治療法をご提案します。
    インティマレーザーの指導医の資格を持つ院長が、カウンセリングからアフターケアまで、責任をもって行うので安心してご相談ください。



    監修医師

    日本で初めて美容婦人科を導入したパイオニア。美容婦人科の先進国であるアメリカ、ビバリーヒルズにおいてレーザーによる膣の引き締め手術やレーザーを用いた婦人科形成のライセンスを日本人女医として初めて習得。その後日本人向けに改良すると共に、より専門的に女性特有のお悩みを解決するため美容婦人科専門クリニックを東京に開業。

    気になる症状にお悩みの方へ
    他院での施術に不安が残る方へ

    お悩み相談・カウンセリング予約

    こちらからお気軽にご利用ください。

    カウンセリング予約へ

    お急ぎの方はお電話での予約も受け付けております。

    03-5789- 1107

    診療時間10:00〜19:00土日祝日受付 / 完全予約制

    ※カウンセリングは初診料3,000円(税込 3,300円) のみ発生いたします。
    ※当院の治療はすべて保険適用外となっています。


    03-5789-1107

    診療時間10:00〜19:00
    土日祝日受付/完全予約制

    ※無料カウンセリングは初診料3,000円(税込 3,300円) のみ発生いたします。
    ※当院の治療はすべて保険適用外となっています。

    膣縮小手術に関連する記事一覧