レーザーによる大陰唇縮小 / 大陰唇除皺

上記の項目に当てはまる方には手術以外の方法がおすすめです。手術以外の方法では、傷跡が残らず、日常生活への影響を最低限にとどめ、気軽にデリケートゾーンをケアすることが可能です。

レーザーによる大陰唇縮小 / 大陰唇除皺とは

加齢や出産後の大陰唇のたるみ、しわの改善や縮小は、以前まで手術でしか対応できませんでした。確実な効果が得られるのですが、ダウンタイムや痛みが心配な方、傷跡が気になる方には抵抗がある治療法でした。

しかし、近年様々な治療法が開発され手術以外の方法でも治療を受けて頂くことが可能になっています。手術以外の治療方法は2つあり、当院では「サーミVA(サーミバー)」「ヴィーナスハイフ(ウルトラヴェラ)」を使用した大陰唇治療が可能です。

サーミVA(サーミバー)

どんな治療?

サーミVAとは、大陰唇を含めた外陰部全体に40~47℃の高周波を照射し、HSP(ヒートショックプロテイン)の生成、コラーゲンの産生を促す大陰唇治療です。たるみやしわの改善など、引き締め効果が期待できます。

しわ、たるみに効果的

大陰唇のしわ・たるみの改善につながります。1回の施術でも直後から効果を実感される方が多くいらっしゃいますが、まずは1か月ごとに3回程度の施術を行い、その後半年~1年の間でメンテナンスされることでより効果が高まります。体内に金属がある方は施術が出来ませんのでご注意ください。

ヴィーナスハイフ(ウルトラヴェラ)

どんな治療?

ヴィーナスハイフは元々膣内を引き締めるための高密度焦点式超音波治療(HIFU)マシンですが、その特性を生かし、大陰唇に照射することでタイトニング、引き締め効果が期待されます。1.5mm 3.0mm 4.5mm 3種類のカートリッジにより表皮からどの深さの層に効果があるかが決まりますので、お1人ずつの皮膚の厚み、たるみの状態に応じて治療をカスタマイズしていきます。施術直後から効果が感じられダウンタイムもありません。

たるみ改善に効果的

外陰部のたるみが気になる場合サーミVAもおすすめですが、体内に金属が入っている方はサーミVA(サーミバー)が使用できませんので、ヴィーナスハイフがお勧めです。施術は半年~1年に1度のメンテナンスがおすすめです。

デメリット(注意事項)

いずれの施術も当日の入浴は避けて頂き、シャワーのみとして頂きます。お手洗いで拭く際にはゴシゴシこすらないように軽くおさえるようにトイレットペーパーをあててください。

妊娠中、性感染症のある方、膣内に金属製の避妊具が入っている方、心臓ペースメーカーが入っている方、その他自己免疫性疾患などある場合には施術を行うことが出来ません。

レーザーによる大陰唇縮小 / 大陰唇除皺の施術詳細

痛み・麻酔特になし
麻酔クリームを塗布
施術時間30分程度
持続期間まずは1か月ごとの3回の治療をされてから、その後は1年おきにメンテナンスをすることが推奨されていますが、1回の治療でも効果を実感される方が多いです。
ダウンタイム施術当日はシャワー浴
翌日から入浴可、性生活は3日間控える

料金

サーミVA 1回目¥150,000
サーミVA 2回目¥120,000
ヴィーナスハイフ(外陰部)¥150,000

ご相談はこちらから

カウンセリングは初回から医師が直接対応いたします。
治療を無理におすすめすることはありませんので、ご相談だけでもお気軽にお越しください。

診療時間

土日祝日も受付中!

10:00-19:00

※当院は完全予約制です

治療の流れ

サーミVA(サーミバー)

施術

対極板と呼ばれるシールを腹部にはり、外陰部に専用のジェルを塗布します。範囲により20分程度専用のアプリケーターで外陰部をマッサージします。エステティシャンや看護師が施術をするクリニックもあるようですが、当院では医師が患部の状態により温度を調整しながら施術をおこないます。ジェルをふき取り、サーミVAの施術は終了です。痛みはありません。

ヴィーナスハイフ(ウルトラヴェラ)

施術

外陰部に専用のジェルを塗布し照射していきます。超音波の深さによりちくちくとした刺激を感じることがありますので、状態により麻酔クリームを使用する場合があります。施設によってはエステティシャンや看護師が施術をする場合があるようですが、当院では全て医師が温度と深さを調整しながらヴィーナスハイフの施術をおこないます。

よくある質問

痛みはありますか?

サーミVAは痛みはありません。ヴィーナスハイフは超音波の深さによりちくちくとした刺激を感じることがありますが、麻酔クリームで対応可能です。

何回くらい施術が必要ですか?

1回の治療でも効果を実感される方が多いですが、まずは1か月ごとに3回程度の施術を行い、その後半年~1年の間でメンテナンスされることでより効果が高まります。

施術後の注意事項はありますか?

施術当日はシャワー浴のみとし、翌日から入浴可能です。性生活は3日間控えてください。お手洗いで拭く際にはゴシゴシこすらないように軽くおさえるようにトイレットペーパーをあててください。

施術を受けられない場合はありますか?

妊娠中、性感染症のある方、膣内に金属製の避妊具が入っている方、心臓ペースメーカーが入っている方、その他自己免疫性疾患などある場合には施術を行うことが出来ません。また、体内に金属がある方はサーミVAの施術ができませんので、ヴィーナスハイフをご検討ください。

監修医師

院長 満行 みどり

日本で初めて美容婦人科を導入したパイオニア。美容婦人科の先進国であるアメリカ、ビバリーヒルズにおいてレーザーによる膣の引き締め手術やレーザーを用いた婦人科形成のライセンスを日本人女医として初めて習得。その後日本人向けに改良すると共に、より専門的に女性特有のお悩みを解決するため美容婦人科専門クリニックを東京に開業。

経歴

2001年国立佐賀医科大学医学部(現佐賀大学医学部)卒業
2001年〜九州大学医学部付属病院第二外科、佐賀県立病院などで外科、救命救急、麻酔科全般を習得
2003年〜聖心美容外科東京院、大阪院、福岡院にて勤務後、横浜院院長、全国診療医長を歴任
2009年THE CLINIC TOKYO 院長
2009年アメリカ、ビバリーヒルズにて、Dr.Matlockのもとで研修
2010年みどり美容クリニック・広尾 開業
2013年日本で初めてインティマレーザーを導入
2016年日本で初めてヴィーナスハイフを導入
2017年アメリカレーザー医学会のWomens Health部門にて日本人医師として初めて膣の引き締めに関する発表を行う

認定資格 / 所属学会

  • 日本美容外科学会会員
  • 日本性機能学会会員
  • 日本抗加齢学会会員
  • アメリカレーザー医学会正会員
  • DLV(レーザーによる外陰部形成手術)認定医
  • LVR(レーザーによる膣の引き締め手術)認定医
  • ビビーブ認定医
  • ベイザー4D認定医
  • ベイザーハイデフ認定医
  • レーザー&ヘルスアカデミー婦人科講師
  • インティマレーザーアドバンストインストラクター(インティマレーザー指導医)
  • Fotona(フォトナ社)インターナショナルコンサルタント
  • パールフィラー認定医(パールフィラー注入セミナー講師)

ご相談はこちらから

カウンセリングは初回から医師が直接対応いたします。
治療を無理におすすめすることはありませんので、ご相談だけでもお気軽にお越しください。

診療時間

土日祝日も受付中!

10:00-19:00

※当院は完全予約制です

婦人科形成
モニター募集一覧

当院では海外学会に積極的に参加し、最先端の治療をどこよりも早く導入しています。
モニターにご応募いただければ、この最新の治療を特別価格で受けることができます。

関連サイト・SNS一覧

LINE予約 カウンセリング予約
所在地 〒150-0012
東京都渋谷区広尾5-16-2
KITAMURA65KAN 3階
診療時間 10:00-19:00
土日祝日受付 / 完全予約制
電話番号 03-5789-1107
最寄駅 東京メトロ日比谷線「広尾」駅2番出口 徒歩2分
広尾さんぽ通り (広尾商店街) にある「ドラッグストアぱぱす」のビルの3階です。