【徹底解説】膣縮小治療後のダウンタイムについて
膣縮小治療に興味はあるけど、ダウンタイムや痛みなどが気になって踏み出せない方などたくさんいらっしゃるかと思います。 当院でも患者様からお話しを聞いていると、ダウンタイムや治療後の過ごし方など気になる方は多いようです。 膣縮小治療も様々な種類があるので、このページではダウンタイムに特化して解説していきます。
目次
膣縮小治療について
膣は加齢や出産などによりゆるんでいきます。それを引き締める施術全般のことを「膣縮小」と言います。 膣のゆるみが気になるといったお悩み、実は多くの人が抱えています。この「ゆるみ」は時間経過やトレーニング、エクササイズでは完全に元に戻ることはありません。 デリケートなお悩みですが、一人で抱え込まずに、まずは診察を受けて膣の状態を正確に把握することが大切です。
当院でも特に多い症状
- 出産で膣が緩んでしまったと感じる
- 尿漏れがある
- パートナーにゆるみを指摘された
- 膣に空気やお風呂のお湯が入りやすく感じる
- セックスの感度が落ちた
当院での治療方法
現在当医院では9種類の豊富な治療方法があり、患者様のお悩み、膣のゆるみ具合に合った方法でゆるみにアプローチができます。
膣縮小手術
膣縮小手術は膣を根本から引き締める手術です。 たるんでしまった筋肉を寄せて縫合しまするので引き締めの効果は半永久的に続き、一度の施術で長く引き締めの効果を持たせたいという方に最適です。 この手術には2種類方法があります。2つ目は膣の入り口付近を縫合するだけの手術で、膣のゆるみが軽度な場合に行うことが多いです。 この時、縫合に使用する糸は溶けて自然に消える糸を使うので抜糸の必要もありません。手術は1~2時間程度で終わります。
LVR
2つ目はLVR(レーザー・ヴァギナ・リジュビネーション)を使用しての治療です。 膣のゆるみがひどい場合に使われる手術方法で、膣の若返り治療とも言われています。 女性器専用LaserProダイオードレーザーという最新の機器で膣の前壁と後壁の筋肉を縫い合わせることで膣を引き締めます。膣の状態によって細かな治療方法は違いますが2~3時間の手術時間で終わります。
ダウンタイム
今解説した2つの治療は、局所麻酔とブロック麻酔、そして静脈麻酔組み合わせてを使いますので手術中に痛みを感じることはほぼありません。 入院も必要なく、治療後はすぐに日常生活に戻ることができます。
| シャワー浴・入浴 | シャワーは当日から・入浴は術後7日から |
| 性交渉・激しいスポーツ | 1ヶ月~1ヶ月半は控えるようにしてください |
手術から3~4日は出血の可能性があるためナプキンを当てていただきます。 他には、手術後にしゃがむ・座る・いきむなどをしてしまうと痛みを感じることがありますので注意するようにしてください。 縫合には溶ける糸を使用して縫合するため抜糸は必要ありませんが、1か月後に検診のためにクリニックに来ていただきます。
レーザーでの治療
レーザー治療は「手術に抵抗がある」「メスを入れるのは怖い」「できるだけ痛みの少ない治療がしたい」と感じている方にぴったりの方法です。 個々の膣の具合によって様々なレーザーを使い分けています。
ヴィーナスハイフ・ウルトラヴェラ
HIFUエネルギーを使った膣引き締めレーザーです。 粘膜を傷つけることなくエネルギーを当て、コラーゲンの分解・再構築を促します。 ただし、向き・不向き分かれやすい機器なので的確な判断が必要となります。
インティマレーザー
最新の蓄熱式レーザーです。カナダの保健省認可の安全性を誇っており、膣の引き締めだけではなく、尿漏れや膣萎縮、黒ずみの除去にも効果があると言われています。 照射するごとに膣内の温度と血流を確認しながら最適な状態を目指します。そのため、レーザーの施術には術者の技術により効果が大きく変わってきます。 当院の院長はインティマレーザー指導医の資格を有しているので、安心して高い効果のある施術が受けられます。
ビビーブ
ビビーブは高周波エネルギーを用いて膣内を収縮することで膣の引き締めだけでなく、細胞も活性化し、コラーゲンの増生が促されます。 一度の施術で効果が得られますので、何度も通院していただくことはありません。もちろんレーザー機器での施術ですので出血や傷跡が残ることはなく、痛みも少ない施術です。
サーミVA
高周波治療によるデリケートゾーンの複合的な引き締めを可能にします。 世界で800台(2016年時点)導入されている一番メジャーな機器で、膣の引き締めの他にも大陰唇や小陰唇のたるみ、ニオイの改善などの効果もあります。
このように様々なレーザー機器があり、症状によっては2つの機器を組み合わせて治療することもあります。 ダウンタイムや注意事項は以下の通りです。
ダウンタイム
レーザー治療のダウンタイムはほとんどありません。
| シャワー浴・入浴 | シャワーは当日から・入浴は術後3日から |
| 性交渉・激しいスポーツ | 術後1週間ほどから可能になります |
術後の入院はいらず、歩いて帰られる方がほとんどです。 メスを使わない分身体への負担が減ります。しかし、効果が永続的に続くわけではありませんので照射を続けていくことが必要になります。
よくある質問
行為はいつから可能?
治療によって異なります。特定の日までに効果を出したいということであれば、早めにご相談ください。
効果はいつから出る?
膣ヒアルロン酸注入は直後が効果最大ですが、時間と共に効果が薄れていきます。手術は効果が永久ですが、ダウンタイムは長いです。
相手に効果を気付いてもらえる?
多くの男性がその効果を実感されているようです。施術を行ったパートナーに治療について効果があったか調査を行った結果も出ているため、カウンセリングではそちらを用いてご説明いたします。
痛みはある?
外科的手術では治療中、術後と痛みがでないよう対処します。その他の治療では痛みはほとんどありません。
治療したことは婦人科検診でばれない?
膣ヒアルロン酸注入の治療のみ注意が必要です。
治療したことはパートナーにばれない?
パートナーの人にばれないように治療を希望される方は多くいらっしゃいます。自然な形で引き締めれば、ばれないでしょう。
性交痛のお悩みはみどり美容クリニックで
当院はデリケートゾーンに特化した美容婦人科を日本で始めて導入したクリニックです。今では多くのクリニックで使われているインティマレーザー、ヴィーナスハイフも日本で始めて導入し、これまで多くのクリニックに治療方法を指導してきました。当院ではそのパイオニアである院長が一人ひとり、カウンセリングからアフターケアまですべて担当いたします。
また当院では他の人の目が気になる、恥ずかしい、という思いを減らすために、完全予約制でその時間は患者様一人だけの時間にしております。またビルに入っておりますので、バレる心配もございません。
ご予約は予約フォーム、お電話にて承っておりますので、是非お気軽にカウンセリングにお越しください。
ご相談はこちらから
カウンセリングは初回から医師が直接対応いたします。
治療を無理におすすめすることはありませんので、ご相談だけでもお気軽にお越しください。
診療時間
土日祝日も受付中!
10:00-19:00
※当院は完全予約制です
当ページは医療広告ガイドラインを遵守し、医師監修のもと運営しています
みどり美容クリニックでは、厚生労働省より発表された「医業若しくは歯科医業又は病院若しくは診療所に関する広告等に関する指針」ならびに2018年6月1日に施行された医療広告ガイドラインを遵守し、ホームページを運営しております。
患者様ならびにご覧いただく皆様にはご不便をおかけする場合もございますが、法令順守のための対応となりますので、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。