出産によるダメージ

妊娠・出産は女性の体に劇的な変化をもたらし、多くの女性が「産後のダメージ」と呼ばれる症状に悩まされます。ホルモンバランスの大きな変化により、膣の組織が一時的に弱くなったり、皮膚の色素沈着が起こりやすくなります。さらに経膣分娩では赤ちゃんの通り道となる膣が大きく伸展・開大し、その影響で骨盤底筋やデリケートゾーンに負担がかかります。

こうした要因が重なり、出産後の体には様々なダメージが現れます。本記事では、産後によく見られる症状や原因、当院で行っている産後ケアの施術について詳しく解説します。当院は日本で初めて美容婦人科治療を導入したパイオニアとして、産後のデリケートなお悩みに対して専門的な治療を提供しております。

こんな症状はありませんか?

出産後、次のような体の変化に思い当たることはありませんか?

これらはすべて、妊娠・出産を経験した多くの女性にみられるお悩みです。実際、産後の急激な体型変化に悩む女性は少なくありません。もし思い当たる症状があれば、ひとりで抱え込まずにご相談ください。

当院では「産後ケア(マミーメイクオーバー)」として、産後の体に生じたゆるみ・たるみ・ボリューム減少などをトータルで改善する専門治療を行っています。産後のデリケートなお悩みに共感し、患者様一人ひとりに寄り添ったケアを提供いたします。

産後に気になる部分

産後に気になる部分は主に以下のタイプに分類できます。

膣のゆるみ・尿もれ

膣壁や骨盤底筋のゆるみ、出産による骨盤底へのダメージにより、膣が緩んだり軽い尿失禁が起こる状態。性交時の刺激減少やくしゃみ・咳で尿が漏れるなどの症状がみられます。

バストのボリュームダウン・下垂(乳首の変形を含む)

授乳後に乳腺組織が萎んでしまい、バストのサイズダウンやハリ低下が起こります。上部がそげてバストが垂れ下がったように見えることが多く、乳頭(乳首)が伸びたり肥大・黒ずみが生じる場合もあります。

外陰部(大陰唇・小陰唇)のたるみ・黒ずみ

経膣分娩時に膣だけでなく外陰部も大きく引き伸ばされるため、大陰唇や小陰唇に弛緩(たるみ)が生じます。さらに妊娠・出産によるホルモン変化や摩擦刺激の影響でデリケートゾーンの皮膚が色素沈着を起こし、黒ずみが目立つようになります。

お腹周りの皮下脂肪の蓄積・皮膚のたるみ

妊娠中に増えた体重や皮膚の伸展により、出産後もお腹周りに脂肪が残りやすく、皮膚もたるんでしまいます。特に下腹部のたるみや妊娠線(ストレッチマーク)、崩れてしまったウエストラインに悩む方が少なくありません。

以上のように、産後にはデリケートゾーンの機能面と審美面、バストの形状、体型にわたって様々な変化が現れます。

出産によるダメージの原因は?

産後の体に生じるダメージには複数の要因が関与しています。主な原因を3つに分けて見てみましょう。

妊娠・出産によるホルモンバランスの変化

妊娠中および出産後、女性ホルモンの分泌量が急激に変化することで、体の組織に様々な影響が及びます。妊娠中期以降はリラキシンなどのホルモンの作用で骨盤周りの靭帯や膣壁が一時的に柔らかく弱くなり、出産に備えて体が変化します。このため産後しばらくは膣のゆるみや膣粘膜の脆弱化が生じやすく、自然回復に時間がかかることがあります。

またホルモン変化は皮膚の代謝やメラニン産生にも影響し、妊娠中から乳首や外陰部が黒ずみやすくなることも知られています。産後しばらくするとホルモンは落ち着きますが、一度沈着した色素や伸びた組織は完全には元に戻らない場合があります。

経膣分娩による物理的ダメージ

経膣分娩そのものが骨盤底や膣周辺に与える物理的な負荷も大きな原因です。赤ちゃんの通過により膣口から産道までが大きく拡張され、膣壁や筋肉が引き伸ばされます。特に出産回数が多いほど蓄積ダメージも大きく、3人以上の経膣分娩や35歳以上での出産では膣のゆるみがより戻りにくくなる傾向があります。

さらに分娩時に避けられない会陰切開や裂傷によって、膣周囲の支持組織が損傷を受けるケースもあります。こうしたダメージは自然治癒によってある程度改善しますが、高齢出産・巨大児出産・吸引分娩などの要因が重なると、産後も膣のゆるみや尿漏れなどの症状が顕著に残ることがあります。

一方、外陰部についても出産時に皮膚・粘膜が大きく伸展するため、大陰唇の皮膚にしわやたるみが生じます。特に出産直後は膣口や外陰部が腫れぼったく伸びた状態ですが、時間経過で多少は改善するものの、完全にハリのある元の状態に戻ることは難しいでしょう。

授乳・体重変動によるバストと体型の変化

出産後の授乳期間中、乳房は母乳生産のため一時的に大きく張ります。しかし授乳終了後には乳腺組織が萎縮し、張っていたバストは急激にサイズダウンしてしまいます。この”しぼんだ”状態により、バスト上部がそげてデコルテが寂しくなり、全体的に垂れた印象を与えることが多いのです。同時に妊娠中に大きくなっていた乳首や乳輪も、産後は色素沈着や形状変化が残る場合があります。

さらに体型面では、妊娠前後の急激な体重変化によって皮下脂肪と皮膚が伸び縮みを経験するため、皮膚の収縮が追いつかず大きなたるみとなることがあります。特にお腹周りは、皮膚が引き伸ばされた反動で産後にたるみやシワが目立ち、脂肪も付きやすくなる傾向があります。

産後に育児で忙しく十分な運動時間が取れないことも相まって、「頑張ってダイエットしてもお腹だけ戻らない」という声も少なくありません。このように、授乳や体重増減に伴う組織の萎縮・伸展が、産後のバストの下垂や腹部のたるみ・脂肪残りの大きな原因となります。

以上の原因が重なり合うことで、産後の体には様々な変化が生じます。次章では、それらの産後ダメージに対し当院で行っている具体的な施術について、部位別にご紹介します。

当院で行っている施術

当院では、産後のデリケートゾーンやバスト、体型の変化に対して専門的な産後ケア治療を提供しています。膣のゆるみ改善から外陰部のたるみ取り、バストのボリュームアップ、産後に崩れたボディラインの整形まで、女性の体をトータルで美しく整えることが可能です。

膣内

産後にゆるんでしまった膣や、骨盤底の緩みによる尿もれを改善するため、当院ではレーザー・高周波・超音波機器による膣引き締め治療、注入療法、外科的手術まで多彩な選択肢をご用意しています。

軽度のゆるみや将来の出産予定がある方には、メスを使わない機器治療がおすすめです。インティマレーザーやビビーブ、ヴィーナスハイフ、サーミVAといった機器で膣全体を内側からタイトニングし、コラーゲン増生を促しゆるみと尿漏れを改善します。膣ヒアルロン酸注入(Gショット)では施術直後から膣の締まり具合を実感しやすく、性感度アップにもつながります。根本的に膣のゆるみを解消したい場合には、外科的に膣の入り口を引き締める膣縮小手術で半永久的な効果を得ることができます。

該当施術

ポイント

外陰部

出産により大陰唇や小陰唇の形状が変化したり、皮膚にたるみ・しわが生じてしまった外陰部に対しても、当院では適切な治療を行います。外科的施術としては余分な皮膚を切除して引き締める大陰唇縮小術やたるみ除去手術があります。小陰唇のはみ出しや肥大があれば小陰唇縮小術で余分を切除し、左右差や黒ずんだ部分を整えることもできます。

メスを使わないインティマレーザー(Vホワイトニング)では、外陰部の表面をレーザーピーリングしてメラニンを除去し、ワントーン明るい肌へ導きます。痩せてしぼんだ大陰唇に対しては、ヒアルロン酸や自身の脂肪を注入してふっくらと若々しい外陰部を再現できます。

該当施術

ポイント

体のたるみ

妊娠前の体型に戻りづらいお腹周りの脂肪蓄積や皮膚のたるみに対して、当院では主に脂肪吸引による治療を提供しています。当院が採用しているベイザー脂肪吸引は、超音波振動エネルギーで脂肪を乳化させてから除去するため、皮下脂肪の最大90%まで除去可能で、術後の痛みや内出血も最小限に抑えられます。

ベイザー波にはコラーゲン産生を促進して皮膚を引き締める効果もあり、脂肪を取るだけでなくたるんだ皮膚のハリ感アップも実現します。施術は基本的に日帰りの局所麻酔下で行い、産後に突出してしまった下腹部や腰回りの脂肪も平均1回の施術で大幅なサイズダウンが期待できます。吸引した脂肪はバストへの移植に用いることも可能です。

該当施術

ポイント

バスト

産後に大きく変化するバストに対しては、ボリュームアップと形態修正の両面からアプローチします。授乳後にしぼんでしまったバストには、自身の脂肪を注入する豊胸術が特に人気です。当院ではベイザー脂肪吸引と組み合わせた脂肪注入豊胸を行っており、生着に適した良質な脂肪細胞のみを選別し注入するため、約80%という高い定着率を実現しています。

ご自身の脂肪によるナチュラルなバストアップなので、見た目や触り心地も自然で半永久的に効果が持続します。手軽にバストにボリュームを足したい場合はヒアルロン酸注入によるプチ豊胸も選択できます。また、授乳で伸びてしまった乳頭には乳頭縮小術を、乳輪が大きく広がった場合には乳輪縮小術で形態を整えます。

該当施術

ポイント

当院が選ばれる理由

POINT 01 産後のお悩みを一括して解決できるトータルケア

当院は膣のゆるみから体型の変化までトータルで産後ケアできる数少ないクリニックです。女性器の美容施術とボディラインの痩身・豊胸を一院で受けられるため、複数の専門院を回る必要がありません。産後のコンプレックスをまとめてご相談いただけます。

POINT 02 美容婦人科20年以上の実績と最新技術

日本で初めて美容婦人科治療を導入した院長が在籍し、婦人科形成のパイオニアとして20年以上の豊富な施術実績があります。国内外の学会に多数所属して常に最新技術を研鑽しており、レーザーによる膣縮小術(LVR)やビビーブ認定医など高度な資格を持つ信頼のドクターが施術を担当します。技術力の高さと安全性で、多くの患者様から選ばれています。

POINT 03 院長含めスタッフは全員女性、徹底したプライバシー配慮

当院では医師も看護師もコンシェルジュも全員女性ですので、デリケートなお悩みもリラックスしてご相談いただけます。また完全予約制で一度にお一人のみの貸切対応となっており、来院中は他の患者様と顔を合わせる心配もありません。個室待合やカウンセリングルームも完備し、プライバシーに最大限配慮した空間で安心して治療を受けていただけます。

POINT 04 最新鋭の設備と多彩な治療メニューを完備

美容レーザー機器や超音波治療器など8種類以上の産後ケア関連マシンを導入し、症状に合わせたオーダーメイド治療を提案できます。切らない施術から高度な手術まで選択肢が豊富なため、軽度のお悩みから重度のケースまで幅広く対応可能です。患者様一人ひとりの状態に合わせ、最適な治療プランをカスタマイズしてご提供いたします。

POINT 05 安心のアフターケアとフォロー体制

施術後の検診や相談対応も丁寧に行っています。例えば膣縮小手術では1ヶ月後検診を実施し、経過をしっかり確認。万一術後に気になることがあればすぐにご相談いただけるよう、メールや電話でのアフターフォロー体制も整えています。アフターケア用品の提案なども含め、術後も安心して過ごせるサポートを徹底しています。

料金

すべて税込・自由診療。詳細は診察時にご案内します。

膣内

膣縮小手術
(膣入口縮小術)
¥462,000
レーザー膣壁形成
(LVR:後壁のみ)
¥770,000
レーザー膣壁形成
(LVR:前壁+後壁)
¥990,000
インティマレーザー
(Vタイトニング)
¥217,800(初回)
¥176,000(2回目以降)
ヴィーナスハイフ
(膣HIFUによる引き締め)
¥217,800
サーミVA
(膣内RF治療)
¥165,000
ビビーブ
(高周波膣縮小マシン)
¥308,000
膣ヒアルロン酸注入
(Gショット)
¥165,000〜
膣フィラー注入
(パールフィラー等)
¥275,000〜

外陰部

大陰唇縮小・
たるみ取り手術
¥462,000
大陰唇ヒアルロン酸注入¥231,000〜
大陰唇脂肪注入¥495,000〜
(全層EXTRA:¥715,000)
小陰唇縮小手術¥275,000
インティマレーザー
(Vホワイトニング)
¥132,000
(小陰唇 or 大陰唇 各1回目)
サーミVA
(外陰部タイトニング)
¥165,000

体のたるみ

脂肪吸引
(腹部2ヶ所:上腹+下腹)
¥594,000

バスト

ベイザー脂肪吸引による
豊胸術
¥462,000
(※別途吸引部位の料金)
乳頭縮小術¥231,000〜
乳輪縮小術¥462,000〜

※上記は主な施術の税込料金です。初診料3,300円が別途かかります。詳細な費用はカウンセリング時にご案内いたします。

ご相談はこちらから

カウンセリングは初回から医師が直接対応いたします。
治療を無理におすすめすることはありませんので、ご相談だけでもお気軽にお越しください。

診療時間

土日祝日も受付中!

10:00-19:00

※当院は完全予約制です

よくある質問

将来また出産の予定がありますが、今治療を受けても大丈夫でしょうか?

はい、治療内容を選択すれば大丈夫です。将来妊娠の可能性がある場合、当院では原則として手術による膣の引き締めはおすすめしておりません。その代わり、レーザー治療や注入治療など今後の出産に差し支えない方法で膣の引き締めを行うことが可能です。実際に将来の妊娠を希望される患者様には、筋肉や膣粘膜の状態を診て最善の非侵襲的治療プランをご提案しておりますので、ご安心ください。出産後に再度ゆるみが生じた場合も、その時の状態に合わせて追加治療ができます。

デリケートなお悩みなので相談しづらいのですが、プライバシーは守られますか?

当院では患者様のプライバシーに最大限配慮しております。医師・スタッフは全員女性ですので、男性医師には話しにくい内容でもリラックスしてご相談いただけます。また完全予約制で他の患者様と顔を合わせないよう配慮しております。クリニックは個室空間となっており、その時間帯は貸切対応で一人ひとり丁寧にお悩みを伺います。デリケートゾーンのお悩みは誰にも言えず不安なものですが、当院では同じ女性のスタッフが親身になって対応いたしますので、どうぞ安心してご来院ください。

膣縮小手術の効果はどのくらい持続しますか?

膣縮小術(外科的な膣のゆるみ改善手術)は、一度の施術で半永久的な効果が持続するとされています。手術によって緩んだ膣壁や筋膜を根本的に引き締めるため、基本的には長期にわたり効果が続きます。ただし、将来的に再度ご出産された場合や大きな外傷を受けた場合には、膣の状態が変化する可能性があります。その際も当院で適切にフォローし、必要に応じて追加治療をご提案いたします。レーザー治療や注入治療の場合は効果が徐々に薄れてくるため、維持のために定期的な追加施術が必要になることがあります。詳しい持続期間やアフターケアについては診察時にご説明いたします。

治療に健康保険は使えますか?費用が心配です。

申し訳ありませんが、当院で行う産後ケアの施術はすべて自費診療(保険適用外)となっております。美容目的の婦人科治療や脂肪吸引・豊胸術などは公的医療保険が適用されないため、費用は患者様のご負担になります。ただしカウンセリングは初診料3,300円のみで受けていただけます。料金表は当院ホームページにも掲載しておりますし、カウンセリング時に詳しい費用をご案内いたします。分割払いや医療ローンの取り扱いもございますので、費用面のご不安もお気軽にご相談ください。

出産による膣のゆるみや体のたるみは、何もしなくても自然に元に戻りますか?

個人差はありますが、自然には元に戻りきらない場合が多いです。特に膣のゆるみに関しては、産後時間が経っても「なかなか以前の締まりに戻らない」という方が多数いらっしゃいます。加齢や複数回の出産などの要因があると、骨盤底筋のダメージが蓄積して自然回復が追いつかないこともあります。お腹の皮膚のたるみも、産後急激に縮もうとする際に生じた皮膚の余りや伸び切った線維は、自己ケアだけでは完全には改善しにくいです。適度な体操やケアである程度の改善は見込めますが、明らかなゆるみ・たるみがある場合は医療的アプローチで治療した方が早期に確実な改善が得られます。当院では産後の自然回復の程度も踏まえて最適な治療時期をご提案しますので、「様子を見たけれど戻らない」という場合はぜひ一度ご相談ください。

監修医師

院長 満行 みどり

日本で初めて美容婦人科を導入したパイオニア。美容婦人科の先進国であるアメリカ、ビバリーヒルズにおいてレーザーによる膣の引き締め手術やレーザーを用いた婦人科形成のライセンスを日本人女医として初めて習得。その後日本人向けに改良すると共に、より専門的に女性特有のお悩みを解決するため美容婦人科専門クリニックを東京に開業。

経歴

2001年国立佐賀医科大学医学部(現佐賀大学医学部)卒業
2001年〜九州大学医学部付属病院第二外科、佐賀県立病院などで外科、救命救急、麻酔科全般を習得
2003年〜聖心美容外科東京院、大阪院、福岡院にて勤務後、横浜院院長、全国診療医長を歴任
2009年THE CLINIC TOKYO 院長
2009年アメリカ、ビバリーヒルズにて、Dr.Matlockのもとで研修
2010年みどり美容クリニック・広尾 開業
2013年日本で初めてインティマレーザーを導入
2016年日本で初めてヴィーナスハイフを導入
2017年アメリカレーザー医学会のWomens Health部門にて日本人医師として初めて膣の引き締めに関する発表を行う

認定資格 / 所属学会

  • 日本美容外科学会会員
  • 日本性機能学会会員
  • 日本抗加齢学会会員
  • アメリカレーザー医学会正会員
  • DLV(レーザーによる外陰部形成手術)認定医
  • LVR(レーザーによる膣の引き締め手術)認定医
  • ビビーブ認定医
  • ベイザー4D認定医
  • ベイザーハイデフ認定医
  • レーザー&ヘルスアカデミー婦人科講師
  • インティマレーザーアドバンストインストラクター(インティマレーザー指導医)
  • Fotona(フォトナ社)インターナショナルコンサルタント
  • パールフィラー認定医(パールフィラー注入セミナー講師)

ご相談はこちらから

カウンセリングは初回から医師が直接対応いたします。
治療を無理におすすめすることはありませんので、ご相談だけでもお気軽にお越しください。

診療時間

土日祝日も受付中!

10:00-19:00

※当院は完全予約制です

婦人科形成
モニター募集一覧

当院では海外学会に積極的に参加し、最先端の治療をどこよりも早く導入しています。
モニターにご応募いただければ、この最新の治療を特別価格で受けることができます。

関連サイト・SNS一覧

LINE予約 カウンセリング予約
所在地 〒150-0012
東京都渋谷区広尾5-16-2
KITAMURA65KAN 3階
診療時間 10:00-19:00
土日祝日受付 / 完全予約制
電話番号 03-5789-1107
最寄駅 東京メトロ日比谷線「広尾」駅2番出口 徒歩2分
広尾さんぽ通り (広尾商店街) にある「ドラッグストアぱぱす」のビルの3階です。