他院修正・セカンドオピニオンについての当院の考え方

更新日:2025.11.19 公開日:2025.10.30 膣のゆるみ

最近では婦人科形成といった言葉をよく聞くようになり、専門のクリニックも増えてきました。
しかし、最近いらっしゃる患者様の中には「以前他のクリニックにて治療したが、あまり効果を感じられなかった」
等の声もよく聞くようになりました。
このページではセカンドオピニオンについての当院の考え方をお話ししたいと思います。

セカンドオピニオンを求めて当院にいらっしゃる方について

海外で治療した後の方や、他のクリニックでの治療した後に不具合を感じた時、
セカンドオピニオン的な存在として当院に来院される方が多いです。
例えば、このような方が以前いらっしゃったことがあります。

CASE01:フィラー注射 (Aさん) の場合

他院で半永久的な効果のあるフィラー注射をしたが、ヒアルロン酸が徐々に飛び出してきて、下着と擦れて痛みがあると訴える患者様がいらっしゃいました。

診察にて現状を確認し、ヒアルロン酸の取り出しとHIFU,レーザー治療を行いました。
その後にヒアルロン酸注射の入れ直す治療を行い、Aさんの症状も快方に向かいました。

ヒアルロン酸というのは、注入する場所や膣のゆるみの状態・位置を事前にしっかり診察する必要がありますが、そのクリニックではとにかくヒアルロン酸をたくさん入れる方針だったため、Aさんも何も疑わずフィラー注射を行ったそうです。

CASE02:膣のゆるみ治療 (Bさん) の場合

あるクリニックで膣のゆるみ治療をしようと思ったが、治療前に特に診察はなく、おすすめされた治療をしたら症状がかえって悪化した患者様の治療を行ったことがあります。

Bさんによると、最初の治療の際は医師とはちらっと顔を合わせただけで、施術はすべて看護師によるものだったそうです。治療後思ったような効果が得られなかったため当院を訪れました。

膣内の状態を診察すると、コラーゲンの減少による空洞化が見られました。
Bさんは初めの治療でHIFUを受けたとおっしゃっていましたが、実はそれが合っていなかったのです。

診察後は状況を説明し、インティマレーザーの治療をおすすめして治療を行いました。
その後症状は改善され、Bさんにもご納得いただくことができました。

このように、その方に合っていない治療をされてしまった、
状態をよく見ず治療を進めてしまったなど、理由はたくさんあります。
1歩間違えると、その方の人生を左右してしまうため、
治療前のカウンセリング・診察はとても大切になってきます。

他院での治療がうまくいかなかった方の傾向

たくさんの患者様からお話しを聞いていると、他のクリニックで治療がうまくいかなかった方の傾向は以下が多いと感じています。

「当日治療をしていけば、正規料金の〇%割引になる」
と言われたと治療を急かされた

「状態がとてもひどいから今すぐ治療しなければいけない」と言われ、不安を煽られた

「値段が安かったから」「試しにやってみようと思ったから」など費用も安く手軽にできると思ったから

他院での治療に不安があるときは、、、

以前行った治療に不安がある場合、セカンドオピニオンとしてまずはカウンセリング数件受けられるのが良いと思います。

大切な体のことですので、人からすすめられてやるものではないと思っています。
お悩みや不安があるようでしたらまずは数件カウンセリングにいき、自分が本当にその治療が合っていたかを診てもらうことでお悩みが解決されたのかを判断する必要があります。

いきなり「治療をする」と思うと敷居が高いと思いますので、

・まずは他にどんな治療があるのかを聞いてみる
・自分の状態を把握する

ということから始めることをおすすめします。
インターネットの情報だけでご自身の状態や治療法まで自己決定される方もいらっしゃいますが、デリケートゾーンの形や色、機能的なお悩み(膣のゆるみでも何が原因か)千差万別ですので自己判断は危険です。

当院では手術からレーザー治療まで豊富な種類を取り扱っています。
患者様が以前受けられた治療と現在の状態に合わせてより良くなる治療をご提案しています。


みどり美容クリニック・広尾について

お悩み1つ1つに真摯に向き合うクリニック

当院は、2022年6月18日をもちまして、開院12年を迎えました。
開院当初からお付き合いのある患者様はこの12年の間にお子様が生まれ、出産を終えられてからも産後ケアのお付き合いをしている方や、更年期前後からのお付き合いでお孫さんが生まれた女性もいらっしゃいます。クリニックオープン以来様々な年代の女性にご相談頂き、長く治療に携わってきました。

また、治療のアップデートも常に行っており、海外のセミナーに積極的に参加したり、国内でも婦人科形成・美容婦人科治療を広めるためにドクター向けのセミナー発表や技術トレーニングなどを行っています。
長年治療に携わった豊富な知識と経験がありますので、安心してご相談いただけるかと思います。


プライベートに徹底配慮

当院は、他の患者様とお顔を会わせることのないように、そしてカウンセリングの時間を確保するためにも、完全予約制となっています。
お一人ずつの入れ替え制を導入しており、完全貸し切り状態での診察が可能です。

お話の内容が外に漏れるということもありませんので、安心して診察を受けていただくことができます。

また当院では、クリニックでは珍しいダウンライトを使用しております。
診察室や処置室等以外の壁や床は真っ黒で、とても暗い雰囲気となっています。

初めてご来院される方は驚かれると思いますが、帰る頃にはこの暗さに慣れてしまう方がほとんどです。


カウンセリングからアフターケアまで院長が一貫

最近では女性器の治療をおこなっているクリニックが大変増えたこともありますが、診察・治療・アフターケアでそれぞれ担当者が変わってしまうことも多いと聞きます。
当院では、海外で経験を積んだ女性院長がカウンセリングからアフターケアまですべて対応しています。

お一人お一人に寄り添い、的確な治療を行っております。


無理に治療をすすめません

患者様からお話しを聞いていると、「今すぐ治療したほうがいい」「普段ならいない○○先生が今日いるから治療したほうがいい」などと治療を急かすクリニックも増えています。
当院では、治療する・しないに関わらずまずはしっかり診察をさせて頂いて結果をお伝えしています。

同じお悩み、症状でも治療の選択肢がいくつかあります。その方の許容できるダウンタイムや通院頻度、家庭背景などもありますので予算やダウンタイムなど諸々考慮して治療法をご提案しています。
できればいったん持ち帰っていくつかクリニックを回ってよく検討してください。


院長メッセージ

みどり美容クリニック・広尾では、しっかりお悩みを聞いて、詳しい診察をしたうえで可能な治療をご提案させていただきます。不要な治療をすすめることはありませんので、ご安心ください。
また、1つのクリニックで治療を決めることは避けていただきたいため、いくつかクリニックをまわりよくご検討いただくことをおすすめしています。

大切なご自身の体のことになりますので、人からすすめられて治療を決めるのではなく、検討を重ねてからの方がご自身にとっても良い方向に向かわれるのではないかと思います。

まずはお気軽に、カウンセリングにいらしてみてください。

監修医師

院長 満行 みどり

日本で初めて美容婦人科を導入したパイオニア。美容婦人科の先進国であるアメリカ、ビバリーヒルズにおいてレーザーによる膣の引き締め手術やレーザーを用いた婦人科形成のライセンスを日本人女医として初めて習得。その後日本人向けに改良すると共に、より専門的に女性特有のお悩みを解決するため美容婦人科専門クリニックを東京に開業。

経歴

2001年国立佐賀医科大学医学部(現佐賀大学医学部)卒業
2001年〜九州大学医学部付属病院第二外科、佐賀県立病院などで外科、救命救急、麻酔科全般を習得
2003年〜聖心美容外科東京院、大阪院、福岡院にて勤務後、横浜院院長、全国診療医長を歴任
2009年THE CLINIC TOKYO 院長
2009年アメリカ、ビバリーヒルズにて、Dr.Matlockのもとで研修
2010年みどり美容クリニック・広尾 開業
2013年日本で初めてインティマレーザーを導入
2016年日本で初めてヴィーナスハイフを導入
2017年アメリカレーザー医学会のWomens Health部門にて日本人医師として初めて膣の引き締めに関する発表を行う

認定資格 / 所属学会

  • 日本美容外科学会会員
  • 日本性機能学会会員
  • 日本抗加齢学会会員
  • アメリカレーザー医学会正会員
  • DLV(レーザーによる外陰部形成手術)認定医
  • LVR(レーザーによる膣の引き締め手術)認定医
  • ビビーブ認定医
  • ベイザー4D認定医
  • ベイザーハイデフ認定医
  • レーザー&ヘルスアカデミー婦人科講師
  • インティマレーザーアドバンストインストラクター(インティマレーザー指導医)
  • Fotona(フォトナ社)インターナショナルコンサルタント
  • パールフィラー認定医(パールフィラー注入セミナー講師)
LINE予約 カウンセリング予約
所在地 〒150-0012
東京都渋谷区広尾5-16-2
KITAMURA65KAN 3階
診療時間 10:00-19:00
土日祝日受付 / 完全予約制
電話番号 03-5789-1107
最寄駅 東京メトロ日比谷線「広尾」駅2番出口 徒歩2分
広尾さんぽ通り (広尾商店街) にある「ドラッグストアぱぱす」のビルの3階です。